top of page


キックオフ講演会
ヤングケアラー支援するNPO法人虹色のかさのキックオフに参画しました。 ヤングケアラーが生まれた背景を改めて整理すると… 核家族化→少子高齢化→世帯あたりの人数の減少→地域との関係性の希薄化→一人ひとりにかかる負担は大きくなる→ケアの負担がいつの間にか、大人の責任から子ども...

広 天田
2023年7月1日読了時間: 1分
閲覧数:10回
0件のコメント


冷房と除湿はどっちが良い?
冷房と除湿どう使い分けるといいのか、ダイキンさんの推奨設定を引用します! 真夏など温度が高くなるときは「冷房」を使うのが良いです。一方で、この時期の梅雨など湿度が高くなるときは「除湿」を使いましょう。 湿度が40%以下:乾燥を感じ、インフルエンザウイルスの活動が活発になると...

広 天田
2023年6月30日読了時間: 1分
閲覧数:7回
0件のコメント


高崎市ヤングケアラーSOS
高崎市教育委員会事務局の方より、高崎市独自のヤングケアラー支援事業の説明をいただきました。「高崎市のこどもは高崎市で守る」という市長の思いからスタートした事業で、お手伝いの範囲を越えて家事や家族の世話を日常的に行う子供の負担を軽減しています。全国に先駆けて令和4年9月からサ...

広 天田
2023年6月29日読了時間: 2分
閲覧数:19回
0件のコメント


人のために頑張りすぎて疲れたとき
1. お察し上手な人が陥る罠 「お察し上手」な人は、他人軸になりやすい傾向があります。 他人の考え方を優先し、自分の行動を決めるのが他人軸です。他人軸になると、自分の気持ちを抑圧するようになります。周りの人の感情や言動に振り回されやすく、自分を見失ってしまいやすい「お察し上...

広 天田
2023年6月28日読了時間: 3分
閲覧数:378回
0件のコメント


エアコン清掃
梅雨が明けると、エアコンはフル稼働間違えなし。エアコンのフィルター清掃を始めました。当施設は、5S推進委員会がチーム一丸となって整理整頓、清掃清潔、しつけを担っております。先日、設備業者を呼んで各種エアコンの清掃方法を学び、委員会メンバーで共有して早速クリーニング!電気代対...

広 天田
2023年6月27日読了時間: 1分
閲覧数:11回
0件のコメント


教育訓練給付制度
給与明細を見てみると少額ですが、控除されてる「雇用保険料」があります。週20時間以上働いていると、雇用保険への加入が義務化され、差し引かれていく税金のようなものです。 これは、義務として払わなくてはいけません。義務を果たすと、権利を主張することができます。例えば、教育訓練給...

広 天田
2023年6月26日読了時間: 2分
閲覧数:18回
0件のコメント


スマーシャーズ前橋大会
キックボクシングのアマチュア大会の試合観戦に来ました。子供からオヤジまで参加されてて約30試合もありました。アマチュアでも直接見る格闘技は迫力満点!応援者としてきましたが、いつかはリングに立って闘ってみたい…と少し思いました。スポーツもそうですが、何かに本気に取り組む姿はみ...

広 天田
2023年6月25日読了時間: 1分
閲覧数:15回
0件のコメント


ロードバイクの洗車
久々に愛車のメリダちゃんを洗車しました。今日は、プロ志向なバイク仲間が率先して隅々まで綺麗にしてれました。おかげでチェーンも車体もピカピカ。明日もまたトレーニング頑張ろうと思います!

広 天田
2023年6月24日読了時間: 1分
閲覧数:14回
0件のコメント


なぜか感じがいい人の聞き方
人の話を聞くときには「聞き方のあいうえお」を使うと好印象です◎ 「あ」は、「相手の目を見て」。この仕草によって「あなたの話に興味があります」と伝えられ、相手の満足度と、自分に対する好感度が上がる。 「い」は、「いい姿勢」だ。足や腕を組まず、前のめりの姿勢でいると、相手は安心...

広 天田
2023年6月23日読了時間: 1分
閲覧数:872回
0件のコメント


ヤマダデンキ前橋吉岡店
2023年4月14日にオープンしたTecc LIFE SELECT 前橋吉岡店に初めて行きました。北群馬郡吉岡町の駒寄スマートインター付近という好立地で、ジョイ本パーク吉岡店に隣接するライフセレクト部門では日本最大級の店舗とのこと。...

広 天田
2023年6月22日読了時間: 1分
閲覧数:11回
0件のコメント


接遇マナー研修
前橋医療福祉専門学校の先生をお招きして、介護・看護向けに接遇マナー研修を実施いたしました。1時間ほどかけて、基本的なことから実践的なところまでスタッフと対話しながらセミナー行っていただきました。 印象に残っているのは、メラビアンの法則から視覚的要素が人に大きな印象を与え、笑...

広 天田
2023年6月21日読了時間: 1分
閲覧数:26回
0件のコメント


消えた老後2000万円問題
総務省の家計調査に基づくと、2017年時点の高齢夫婦無職世帯(65歳~95歳)において、年金と支出の差額は月54,519円の赤字でした。年額で換算すると654,228円の赤字となり、30年累計の19,626,840円という金額が、老後資金として2,000万円足りない根拠とな...

広 天田
2023年6月20日読了時間: 2分
閲覧数:12回
0件のコメント


害虫対策
特別養護老人ホームみのわの里三山が所在する高崎市箕郷町は、梅雨の時期にヤスデが大量発生します。毒はないのですが、何十匹と施設の壁をよじ登っているのを見ると気色が悪いです。 老人ホームのサービスの性質上、「心のケア」を心がけています。見るからに気分が悪くなるような虫はあまり良...

広 天田
2023年6月19日読了時間: 1分
閲覧数:59回
0件のコメント


秋のスポーツ大会へエントリー
スポーツ大好き家族の我が家は、今年の秋もたくさんの大会へエントリーしました。 第一弾は、9月24日(日)に開催される赤城山ヒルクライム。これは今年からロードバイクを始めた妻と友人と3人で初挑戦。榛名山ヒルクライムと比べて勾配は緩いですが、距離が倍あるダラダラと続く苦しい坂道...

広 天田
2023年6月18日読了時間: 1分
閲覧数:25回
0件のコメント


顧客定義とニッチ戦略
私は授業料の日本一安い公立大学と言われる、高崎経済大学で経営学科を専攻しました。もともと裕福な家庭ではなかったので、お金のかからない大学で、お金を増やす仕組みを学びたいと考えていたからです。そんなルーツがあり、マーケティング・会計・イノベーションに関するテーマには、アンテナ...

広 天田
2023年6月17日読了時間: 3分
閲覧数:36回
0件のコメント


プライスレス
我が家の息子・娘が幼稚園で製作したプレゼントをくれました。父の日にあわせてつくったもので、不意打ちで渡され嬉しくて、ずっとニマニマでした。 長男からは手形つきの絵で、毎年手形を版にしたものをもらっているのでどんどんと大きくなっていくことに、身体的成長を感じさせます。最近は、...

広 天田
2023年6月16日読了時間: 1分
閲覧数:12回
0件のコメント


新規事業の紹介
"発達障害の子供と家族をサポートする" 群馬初!23年4月オープン! 共生型小規模多機能ホーム「ドリームホーム三山」 ------ 発達に特性のあるお子様や障害のある子どもたちを老人ホーム内で3~5名 預かり、お年寄りと日常生活を過ごせる共生型施設を開設しました。...

広 天田
2023年6月15日読了時間: 1分
閲覧数:26回
0件のコメント


営業師匠と再会
国内営業時代の営業所長と一年半ぶりに会ってご飯を食べました。新卒入社してから最初の上司で、今までの人生を振り返っても、1番怒られた厳しい方です。 最初の3年間を宇都宮営業所で過ごし、ヒトとしてのあり方、マナーや礼節、営業のイロハなど、とても細かく教えていただきました。厳しす...

広 天田
2023年6月14日読了時間: 1分
閲覧数:19回
0件のコメント


原田農園さくらんぼ狩り
先週末は、家族でさくらんぼ狩りにいきました。 さくらんぼシーズンに入ったことから、来客も多くて盛り上がりを感じました。実は、いちご狩りはよく行くのですが、さくらんぼ狩りは初めてで、赤い実は結構高いところにあり取るのが大変なことに気づきました。パパは脚立を使って真っ赤な実をと...

広 天田
2023年6月13日読了時間: 1分
閲覧数:33回
0件のコメント


否定をやめること
誰しも、職場の人間、友人、家族などと「良い人間関係」をつくりたいでしょう。では「いい人間関係」をつくるには、具体的には何をすればいいのでしょうか。それは、相手を「褒める」よりも、「肯定する」よりも、「否定しない」ことがもっとも効果的だと考えます。...

広 天田
2023年6月12日読了時間: 2分
閲覧数:132回
0件のコメント
bottom of page